名古屋市の賃貸・管理のことなら【ヘヤリンク】
>
(賃貸)地域から探す
>
名古屋市中区の賃貸物件
名古屋市中区 賃貸、店舗、事務所、土地、住宅以外建物全部、駐車場一覧
- 愛知県名古屋市中区エリア情報
- 名古屋市の中核に位置する区で、栄三丁目周辺には有名なデパート(三越、松坂屋)など商業施設が集中し、その南には電気街として有名な大須がある。また、名古屋城三の丸には、国の出先機関、愛知県庁、名古屋市役所などの行政機関が集中している。また、伏見駅から栄駅の間、または丸の内駅から久屋大通駅にかけての桜通、錦通、広小路通では金融機関が林立しており、名古屋における都市銀行や地方銀行の拠点がこれらの通りに面している所に集中している。
中区は地下鉄東山線、名城線、鶴舞線、桜通線が走っていて、高速道路のICも多いため、名古屋の交通拠点になっているエリアです。
栄や大須、金山など繁華街があり、大型の商業施設や数多くの飲食店、商店街まで揃っており、都会的な暮らしが魅力的。
栄地区から南に進むと、「大須観音」を中心として、下町情緒の風情を感じられる商店街や若者向けの各種娯楽施設が集結しています。大須地区には、名古屋経済を昔から支えてきた伝統産業である仏壇や家具の商店や会社も多く、丸の内地区や栄の錦(にしき)エリア周辺の長者町付近には、繊維問屋街も発達しています。
名古屋市中区の最南端エリアには、大規模なターミナル駅「金山総合駅」を中心に、ホテルや飲食店など各種商業施設が充実しています。金山総合駅には、名古屋市営地下鉄の他、JR東海道本線、中央線や名古屋鉄道(名鉄)が乗り入れているため、常に大勢の人々で賑わっています。
名古屋城は、姫路城、熊本城と並んで、日本三名城となっています。名古屋城は、一度戦火によって焼失しましたが、のちに再建され、金のシャチをいただく五層の大天守閣と小天守閣から成っています。大天守閣には、重要文化財である障壁画や歴史資料が展示されています。